なぜ、7時半に・・・
しゃあねぇ、起きるか。
ってわけて、寝ぼけた頭で本館へ。
するとまさに「夢の中へ」の真っ最中。
しゃあないんで、外のベンチで一服。
そんななか、葉菜ちゃん運転の0便見送り車が出発していきました。
さぁ、今日はなにすっかな。
・・・かくのサボっていたら忘れてしまったぞ。
とりあえず、連泊をすることにしたので連泊手続きです。
家族は当然だけどちゃんと石狩挽歌で起床しているんで、とっくにシーツを返しちゃってました。
もう一度新しいシーツをもらいました。
洗濯物を増やしちゃって、うださんごめんね!
そういや「スリーピングシーツ」って死後ですか?
それとユースの会員証!
いやぁ、変わったもんですねぇ。
写真も宿泊スタンプも無し!なんですね。
なぁんてのんびりしている場合じゃないんです。
朝のユース飯は頼んでなかったんで、しかももちろん昨日は今日の朝飯を買っておく時間なんて無かったんで、「とにかく朝飯を仕入れなくては!」ってことで9時半頃香深へ。
当時とおんなじパターンで、中村百貨店、奥野商店、中島商店とのぞき、結局奥野さんでパンを購入。
ついでに、昨日閉まっていたんで気がかりだった「さざ波」にいって、ちゃんと営業してるのを確認。
そこからフェリーが見えたんで、見送りをしようかなって歩いていったんだけど、だぁれもいませんでした。
ってことで、北へ向けて出発しました。
トンマのキャンプ場に寄ろうと思ったんだけどどこだかわからずに香深井を通過。
結局、久種湖畔キャンプ場の駐車場へ。
ここは、ぶつめつの奥さんが受付をしています。
ここのバンガローは1泊1500円ととっても安く、泊まりたかったんだけどこの時期はとっくの昔に予約で一杯なんだって。
まぁないでしょうが、「万が一キャンセルが出たら連絡ちょうだいね!」などと勝手に携帯の番号を教えておきました。
でもって、ちょろっとご挨拶とお話をして、駐車場でやっと朝食をとってスコトンへ。
10時半頃スコトンにつくと、天気はいいんだけど風の強いの何の!
手を広げると飛びます!
かつての「スコトン岬」の棒が立っていたとこは立派な観光地になっており、さらにその先にも展望台みたいのができていて、そこに棒が立っていました。
8時間コースの連中はもちろんもういないけど、観光バスやレンタカーがいっぱいいて人だらけでした。
そういや、礼文に入って旭川ナンバーの軽のレンタカーをたくさん見ました。
そういうのが流行っているのかな?
スコトンを出て、ほんじゃ次は西上泊ね。なんてまるで観光バスのようなコースを取ろうとしたら、途中で「とど島展望台はあっちだよ〜ん」って看板。
思わず入っていくと、輪をかけて風の強いのなんの。
しかも道が尾根伝いで、かつ、すれ違い不可の狭い道なもんで、ありゃ京葉線だったら確実に脱線転覆、海にどっぽーん!だね。
でも、とど島展望台、とっても景色のいいとこでしたよ。
西上泊まりに行く道は2車線のとってもきれいな道路。
バスがきてもすれ違いに問題はありません。
澄海岬も風のせいで波がとてつもなく高く、とても海底まで見通せます!とは行きませんでした。
売店では、おきまりの最北端牛乳しました。
っとか言ってるうちに時間はお昼。
さざ波の味噌ラーメンの時間です。
一気に香深に戻り、十数年振りにさざ波へ。
そうそう!礼文島に3つ目の信号がありました。
香深井あたりのシェルターで道路工事をしていて片側交互通行になってるんだけど、その船泊側の出口にいきなり信号があります。
さざ波の味噌ラーメン600円は当時と同じにとっても美味でした。
で、その後当然ジャンボソフトですね。
ジャンボソフト500円、イレブンソフト400円を1個ずつ頼んだんですが、ラーメンの後にはとてもきつかったです。
おなかぱんぱん!
しっかし、なんて贅沢なんでしょう。自分のお金で味噌ラーメンとジャンボソフトを同時に注文するなんて!!
昔では考えられません。
さざ波を出て、がきどもは桃台猫台の駐車場でキックボード。
わたしゃBEN&JOEでしばらくうだうだ。
猫岩の見える窓を勝手に書斎にして、ちょろっとネットに書き込み。
電波がよくなくて接続があんまり持続できなかったけど・・・
しっかし、なんて贅沢な書斎なんでしょう!
んでもって、元地に。
な・な・なんと、地蔵岩は立ち入り禁止になっていて、遠くから眺めることしかできませんでした。
落石危険!のためだそうです。
そういう地質の島だからしょうがないんだけど、8時間も海岸線がなくなってるし、岩場歩き大好き!には寂しい限りです。
駐車場の傍に、「うに丼1000円!」って看板があったけど、時間が遅かったんでもうしまってました。
帰るまでに時間を取る気になったら食べにこよっと!
そして今日は「礼文ふるさと祭」の最終日。
ほんじゃ夕飯はそこですまそう!ってことで、祭りの会場香深へ。
いやぁ、さすが礼文島!
うにがタダですよ。タダ!
焼いたのと、生きてるのを自分でさばかせてくれるのと、うに汁と、み〜んなタダ!
ほかにも、つぶ貝の網焼き5個で300円、あわびの網焼き350円。
そしてたこ焼き。たこ焼きがなぜか「2串300円」とか書いてあるのです。
そう。礼文でたこ焼きというと、いか焼きと同じようにたこを串にさして焼いたものをさすのでした。
ただのビールも飲みたかったんだけど、これからYHに戻らねばならぬ身。
ぐっとこらえて我慢したのでした。(ホントだよ)
満腹になってYHにもどると、ちょうどミーティングが始まろうかという時間でした。
そうそう、桃岩荘のお風呂。なぁんにも変わってないようですが実はすごいんです!
なんと、シャンプーとボディシャンプーが標準で設置されているのです!!
これなら隣で髪を洗っている人に「すいません。シャンプー貸してもらえませんか・・・」などといって恥ずかしい思いをしなくて済みますね。
ミーティングのメニューは何も変わっていません。
島案内、歌唱指導、今年の歌はまだないけど今年の歌、船便の案内、フルコース、歌2〜3曲、遠い世界に。
8時間のコースが林道経由で長くなり帰りが遅くなったのと、最終便の着く時間が遅いのとで、歌はたいてい2曲のようです。
船便といえばあんた!今や1日8便だって! 8便だよ、あんた!
そんなもん、999号は香深と桃岩荘の往復しっぱなしじゃんか。って感じだね。
でもって、そんだけあると1つの船に乗るホステラーもばらけて少ないし、そもそも船の停留時間が15分くらいしかないから出迎えの最中に出航!だよね。
これじゃあ、見送りが昔のようにできないのもしゃあないかもね。
真っ先に船に乗って、甲板までダッシュしても出航まで5分くらいしかないです。
それと、こんな状態だから利尻行きはもちろん、稚内行きでも見送りのできない船があります。
これから行く人はミーティングの船便の案内をちゃんと聞いて、せっかくなんだから見送りのある船に乗りましょう。
ってことで、ミーティングの最中でしたね。
昨日は着いた時間が遅くてYHメシ食ったり風呂入ったりでばたばたしていたのと、ガキどもがおびえて離れなかったため、後ろの方から客観的に見てしまっていたのですが、
この日はやったよ。
いつものあの場所のあの床は、当時のまんまのしなやかさで優しく迎えてくれました。
でもって、
さわやかサワデー! 人の声聞いて大笑いすんなよな! こっちだってお前の歌声に大笑いしたいのを下向いてグッ!っとこらえてたんだぜ。
なんだかその後は、がなり合戦、床鳴らし合戦の様になってしまったねぇ。
あとでたのしもうぜ!
桃時間の9時半にミーティングが終わると明日の8時間の人は2F食堂へ、今日8時間に行った連中はノート、住所、電話番号の交換やら写真大会やら、昔ながらの光景が広がっています。
そんな中で異様なのがエイトマン。
周遊券、カルピスソーダの無き今、自炊の勧誘というタコをしているようで、きったねぇ旗のようなものにマジックでなにやら書かせていました。
自炊といえば、今も海岸でやってるんだけど、海岸がずいぶん狭くなっちゃったね。
海進がだいぶ進んでいるようで、もしかしたらあの海岸はなくなっちゃうのかもしれないね。
桃時間10時半消灯です。
|