(・・・リアルタイムの文と書き足している文の文体が違ってしまってました。 丁寧なのが書き足した文、おおざっぱな文がリアルタイムで載せた文なんですが気にしないで下さい。) 17:10 定刻に香深港に到着。っていっても、車両甲板にいたのでよくわからん。 そして、最後尾からついに礼文島上陸! ・・・したはいいんだけど・・・ここはどこなんじゃ? 港が移ったちゅうのは聞いてたけど、風景がわからないぞ。 停まっているわけにもいかないんで、「たしか港は南に移ったっておサルが言ってたよな」ってことで、ちょこっと北上してみたんだけど、やっぱりよくわからん。 しゃあないんで、右折してもう一回海へ。 「とりあえずターミナルに戻ろう」 漁港の前の道をちょろっと南に走らせたところで「さざ波」を発見! やっとなんとか現在地が確認できました。 さっそく「ジャンボソフト!」っていう手も合ったんですが、残念ながら閉まってました。 新しい港はここから南に100mくらい行ったところに見えています。 まあ、急ぐ事も無いんでちょっとフェリーターミナルの駐車場に車をとめます。 フェリーの横に停まっていた桃岩荘の新しい車「999号」がホステラーを乗せて出発するところでした。 真新しいフェリーターミナルの中をちょっと探検。 まぁ、帰りまで縁が無いかな。って感じでした。 なんとなく感覚が分かったので、『←元地 ↑船泊』の信号機のある交差点を左折して道道を元地方面へ。 よくみると、奥野さんとか中島商店とかちゃんとありました。 ヒッチ待ちで遊んだ幼稚園の庭は駐車場になってます。 その先に近道の入り口があります。 くねくねした道道をぐりぐりと登っていきます。 「あっ。桃岩のさきっちょだ!」 カーブを右に回り込むと桃岩がどーんと見えてきます。 展望台入り口を通るときにはトンネルの入り口が目に入っているので気がつきません。 トンネルに入ります。壁が補強したのかきれいです。 知性教養羞恥心でしたっけ? 出口が白く光っています。 その光が大きくなって・・・ ・・・そう!これだぜ!! 西に傾いた太陽の輝きを受けてきらめく海! 何故か「懐かしい」って気持ちは出てきません。ただ「そう!これだぜ!」なんです。 全てのものが、いっぺんに目と頭に入り込んできます。 海も、空も、猫岩も・・・ 記憶と現実が重なり合って、そう、これが現実なんだってなるまでの数秒の間、風景はモノクロームでした。 道道の坂道を降りていきます。 トンネルを抜けて、右に曲がって、大きく左に曲がって。 バス停を過ぎると桃岩荘の入り口です。看板が真新しいです。 今は一緒に「桃台猫台」の看板もあります。 まだ舗装道路です。そうだったっけ? 見返り坂の直前、舗装の切れる手前に車を止めます。 桃岩荘です。 なぁんにもかわってません。 赤い屋根です。 ベンチもあります。 そして、ベンチの先には、いつも見ていたあの海が。 でも、考えたら桃岩荘には予約もなんもいれてません。 見返り坂に入る手前、右手に巨大な舗装された駐車場があります。 トイレの小屋もついています。 その先には展望台があります。 ここが噂の「桃台猫台」なんですね。 このまま見返り坂を下っちゃうと桃岩荘までUターンできないんで、とりあえずここの駐車場に車を止めます。 ガキどもにはキックボードを与え、とにかく展望台に登ってみます。 初恋の丘に一人で登るんか???などという疑問の出てくる余地は全くありません。 階段と歩道が整備されているので、漆にかぶれる心配も要りません。 でも、もう初恋の丘じゃないんだよね。これじゃ、その機能を持たせる事は不可能でしょう。 そのかわり、景色、いいよ。 桃岩も、猫岩も、そして桃岩荘も。 桃岩の写真を撮るなら駐車場が入らないようにね。 初恋の丘だった頃、しみじみ景色を眺めた事って無かったのかな。 同じ景色だったんだよね。 気が付きませんでした。 しばらくぼーっとしてたんですが、 さて、 今夜はどこに泊まるんだろう? まだ考えてませんでした。 ここの駐車場で車中泊!っていうのも有力なんだけど、家族が寒いからイヤだ!っていってます。 かといってもう6時近く。これからキャンプ場に行ってテントを張るのもねぇ。 ・・・なぁんてざぁとらしく考えて、とりあえず桃岩荘に電話します。 何故、携帯に桃岩荘の番号が登録してあるんでしょう? それも、15年くらい前の番号です。 通じるのかな? 通じちゃいました。 「は〜ぃ。桃岩荘で〜す」聞き取れないだみ声だから聞き取れなくても何を言ってるのか分かります。 「家族4人なんですが、今日空いてますか?」 「空いてますけどユースですから男女別の相部屋になりますよ。それと、ここはミーティングといってちょっとにぎやかなんです。そこら辺ご承知おき下さい。」 「そうなんですか。ちょっと考えさせて下さい。また連絡するかもしれないんでよろしくお願いします」 キックボードで遊ぶがきどもを車に乗せ、見返り坂のがたがた道を下ります。 舗装をしてない桃岩荘駐車場に車を止めて、玄関へ。 「やぁ、桃岩荘!久しぶり!」 玄関をあけて、中に入り、「おかえりなさ〜い」の声に迎えられて、でも、照れくさくって「ただいま〜」っていえずに、ぐるっと回りを見渡します。 ブティックぶたなすびの脇でアイロンがけをしているおやじ。 「どうも〜!きたよ!」 今夜は、14年ぶりの大舟です。 ゆでじるさん、はじめまして。メールどうも!私がHENです。 受付をします。 14年ぶりにYHの会員になりました。家族パスっていうやつ。 混んでいるので家族ばらばらの部屋割りですが、もっちろんOKです。 受付を済ませて外に出ると、ちょうど8時間のお出迎えの真っ最中。 そして、 夕日! 水平線ではなかったけど、初日としては上々の、久しぶりに見る落陽でした。 今日は着いたのが遅かったんで自炊はあきらめユース飯です。 桃岩荘のユース飯を食べるのは1979年に初めて泊まった日以来です。 そしてびっくり! おかずが増えてるんです! まるで旅館飯のように、固形燃料で焚く鍋なんか付いちゃってるんです! ここはホントに桃岩荘なんでしょうか! 8時間の連中が上がってくる前に、速攻で風呂に入り、囲炉裏に降りるとミーティングはすでに「船便の案内」でした。 結構人がいるし、ガキどもが脅えて傍を離れないんで、洗濯機のある洗面所の前の廊下側の入り口で、この日はおとなしく見ていました。 フルコースに新曲が入ったという情報はあったんですが、まあ、ガッチャマンには辛い思い出しかないからどうでもいいんですが、ソランがなくなっちゃったのはちょっと寂しいな。 「遠い世界に」もガキの手を持って「おーっおーっおー!」って一番後ろの隅っこで楽しませてもらいました。 はじめてみたミーティング。子供たちの感想は? 「つまんな〜い! だって何しゃべってんだか、ぜ〜んぜんわかんないんだもん」 後でこのとおり花ちゃんに話してえらい落ち込ませてしまいました。 まぁ、小学1年生に分かるようにやれっちゅうのも無茶な話だから、気にすることは無いよ!って言ったけど、フォローになっていたでしょうか? でも、フルコースや遠い世界にのときは、結構キャッキャはしゃいでましたからご安心を。 ミーティングの後、トンマが来ていました。 トンマは今、香深井の「緑ヶ丘キャンプ場」の管理人さんです。 が、ちょくちょく出没するようです。 またあとでね。 ってなことで、礼文島、そして桃岩荘の初日の夜も更けて桃岩時間の22時半、消灯となったのでした。 (ホントはもちろんまだ終わりじゃないんだけど、その話は別の機会に・・・) |